炭水化物=糖質?京都のリフレ・アロマサロンが注目する表示
炭水化物=糖質?
京都のリフレ・アロマサロンが注目する表示はカロリーより糖質です!
連休最終日、京都市内は雨降りな1日でまた気温が下がっています
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
今年も観光の賑わいもなく、雨の日も多く静かなゴールデンウイークでした(^^;
コロナ外出自粛や雨でお家時間が多かったゴールデンウイーク
家にいるとついつい「お菓子」を食べる量も増えてしまいがちです
糖質、摂り過ぎていませんか?
ダイエットとして「カロリー」だけに注目していませんか?
数年前からダイエットの常識!?として注目すべき所は…
栄養成分表示ではカロリー(熱量)より「炭水化物」「糖質」
そして体重より「体脂肪」を減らしましょう!に変化しています
「糖質制限」「低GIの食事」も知られる様になりました
カロリーが高いものは「油」「脂肪」が多く含まれる食品がほとんどです
=油もの、脂肪たっぷり乳製品を避けましょうの認識だと思います
…ですがこのカロリー、油分だけを沢山摂っても実はあまり太らないそうです(゚д゚)!
「炭水化物」「糖質」をたくさん摂取する方が「脂肪」も増えやすいのですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
栄養成分表示では「炭水化物」だけしか表記されていない場合がありますが
「炭水化物=糖質+食物繊維」
ですので、炭水化物は糖質のことだと思って下さい(^_-)-☆
何故、糖質を摂り過ぎると脂肪が増えるのか?
体が糖分をエネルギー源とする「糖質代謝」をしているからです!
エネルギーとして消費されなかった糖質は「脂肪」となり蓄積されます
脂肪がエネルギーとして消費されるのは「糖質」が足りない時の代用とされています(^^;
糖分を多く摂ると血糖値が上昇、下降も早い血糖値の乱高下が起き
血糖値をコントロールする「インスリン」も過剰分泌されます
身体に良くないですね(-_-;)
「食事をした後に眠気がする」人は糖分過多のサイン!
ですが
一気に糖質を絶つ「糖質制限」を行うのは個人的にあまりおすすめしません(^^;
自身が「糖質制限ダイエット」を経験し、確かに体脂肪は減り「脂質代謝」の体のシステムに変えられたのですが
不都合も多く起こりました(-_-;)やりすぎ注意です!
このゴールデンウイークに食べ過ぎた!お菓子の回数も多かった!という方は
すぐに出来るプチ糖質制限のひとつ!
栄養成分表示の炭水化物・糖質に注目して数値が少ない物を選ぶ☆彡
これからチャレンジしてみて下さいね♪
当サロンは英国式リフレクソロジー・アロマセラピーがメインのサロンですが
全てのセラピーにおいて「全体的」にみる
「ホリスティック」な観点から食事などのアドバイスも行っております(^_-)-☆
NEW
-
query_builder 2023/09/14
-
京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】
query_builder 2023/09/08 -
京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」
query_builder 2023/09/03 -
京都で手作りアロマの【体験とお土産】
query_builder 2023/08/30 -
京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】
query_builder 2023/08/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/066
- 2023/056
- 2023/046
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/116
- 2022/108
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/0615
- 2022/0518
- 2022/0422
- 2022/0324
- 2022/0210
- 2022/0114
- 2021/1219
- 2021/1117
- 2021/1020
- 2021/0924
- 2021/0822
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0530
- 2021/0425
- 2021/0326
- 2021/0221
- 2021/0119