Blog

アロマセラピーやクラフト教室も行っています

アロマや美容に関することを楽しくお読みいただけます

国際資格である英国ITEC認定セラピストが京都にてサロンを経営し、ブログ記事も更新しています。リフレクソロジーやアロマセラピーに関する豊富な知識と経験に基づいてお伝えする記事です。日常生活に取り入れやすいアロマやトリートメントの話や、美容に関わる経験も豊富なセラピストならではの視点で美と健康を意識した読みやすく楽しいものになっています。

どなたにも読みやすく参考にしていただけるブログを目指して更新中です。

  • むくみ図イメージ

    京都 リフレクソロジーで【むくみ】をケア

    2022/05/30
    京都 リフレクソロジーで「むくみ」をケア!足はもちろん、全身のむくみのケアにも(^_-)-☆30度近くまで日中は気温が上がった京都の週末暑さでさっそくバテていませんか?京都の英国式リフレクソロジー...
  • 夏特別講座ポスター

    京都 アロマセラピー【夏の特別イベント】決定!

    2022/05/28
    京都 アロマセラピー「夏の特別イベント」決定!今年もやります♪夏休み特別講座!京都・東寺のカルチャーひので教室のアロマセラピー教室にて(^_-)-☆土日は京都も今年一番の暑さになるそうです(^^;京...
  • 寝る人いらすと

    京都 アロマセラピー【日本古来にも香り療法...

    2022/05/26
    京都 アロマセラピー「日本古来にも香り療法あり!」お香、匂い袋(香り袋)や練り香など香りを楽しむグッツは日本にも昔からあります(^^)京都と言えば「和」のイメージですね京都産の和精油でのアロ...
  • 角質ケアPOP

    リフレクソロジー 京都【足の臭いの原因は角...

    2022/05/23
    リフレクソロジー 京都 足の臭いの原因は角質⁉そろそろ足の蒸れやニオイも気になる時期ではないでしょうか?京都も連日暑い日が続いています京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerr...
  • アロマクラフトイメージ

    京都 アロマクラフトで【虫よけ・ハエ】

    2022/05/22
    京都 アロマクラフトで「虫よけ・ハエ」 気温の上昇と共にコバエの出現も増加しますね(^^; サロンがある京都の街中でも蚊やハエ等々は出没します! 京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピ...
  • アロマクラフト材料

    アロマセラピーを【京都で楽しめる教室】

    2022/05/20
    アロマセラピーを京都で楽しめる教室♪京都・東寺のカルチャーひので教室のアロマセラピー教室京都は日中暑くなってきました!暑い日は室内で過ごすが一番ですね(^^)京都の英国式リフレクソロジー・アロ...
  • リフレイメージいらすと

    京都のリフレクソロジーは【痛くない!】

    2022/05/18
    京都のリフレクソロジーは痛くない!英国式のリフレクソロジーの特徴は心地よい刺激(^_-)-☆京都も気温が低い日が続きましたが皆様、体調崩さず元気にお過ごしでしょうか?京都の英国式リフレクソロジー...
  • 19

    マッサージを受けるときの流れについて

    2022/05/15
    初めてマッサージに行く方は、どのような流れで施術が行われるかわかりませんよね。そこで今回は、マッサージを受けるときの流れをご紹介していきます。▼マッサージを受けるときの流れ①着替える施術内...
  • 浮き指イメージ

    リフレクソロジー 京都【足の浮き指】

    2022/05/14
    リフレクソロジー 京都「足の浮き指」は大人だけではない!コロナ禍も影響し子供たちに増えているそうです(>_<)昨日の京都はよく雨が降りましたね!京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロ...
  • 施術イメージ

    京都 リフレクソロジー・アロマセラピー【受...

    2022/05/12
    京都 リフレクソロジー・アロマセラピーを「受ける頻度」 前回のコラムの補足です(^^) 今週後半は京都も雨や曇りマーク 低気圧がやってくる予想になっています! 京都の英国式リフレクソロジー...
  • サロン内

    京都 リフレ・アロマ【気付く大切さ】

    2022/05/09
    京都のリフレ・アロマ「気付く大切さ」リフレクソロジーで、アロマセラピーでサロンでのトリートメントやセルフケア、チェックでどんなに些細な事でも「健康な時とは異なる状態」に気付く!これもセラ...
  • 18

    マッサージはどのくらいの頻度で通うべき?

    2022/05/08
    「マッサージをしてもらいたいけど、どのくらいの頻度で通うべきかわからない」という方もいるのではないでしょうか。体の不調を改善するためには、適切な頻度で通いたいですよね。そこで今回は、マッ...
  • 足の形

    京都 リフレクソロジー「足も個性」があって良い

    2022/05/06
    京都のリフレクソロジー「足も個性」があって良い! みんな同じではなくて当然(^^)! 「個を大切に」も軸にセラピーを行っています♪ もうすぐ母の日ですね! 当サロンがある京都・東寺エリアのお...
  • 足の裏

    京都のリフレクソロジー【お疲れは見逃さずに】

    2022/05/05
    京都のリフレクソロジー「お疲れは見逃さずに!」ゴールデンウイークの3連休最終日!本日は端午の節句、子供の日そして立夏、京都も夏を思わせる日差しです!京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラ...
  • レモングラス精油

    京都 アロマセラピー【虫よけの香り】

    2022/05/03
    京都 アロマセラピー「虫よけの香り」暖かくなるにつれて人も虫も蠢く今日はお出かけ、洗濯日和の!サロンがある京都、東寺の京都駅エリアは人が多いです京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピ...
  • ヘッドマッサージイメージ

    京都 リフレ サロンの【ヘッドマッサージ】で...

    2022/05/02
    京都 リフレのサロンのヘッドマッサージで小顔!?顔のマッサージをしなくてもお顔の印象が変わる?本日は晴れ良い天気となっている京都です京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerra...
  • 和アロマ

    アロマセラピーを【京都で楽しもう!】

    2022/05/01
    アロマセラピーを京都で楽しもう!京都産のアロマでアロマクラフトやアロマセラピーのトリートメントが受けれます♪5月に入りましたが京都は肌寒い日となっております京都に観光でお越しの皆様寒さと雨...
  • 17

    背中のマッサージで得られる効果とは?

    2022/05/01
    サロンなどに行ってマッサージを受ける際に、背中をマッサージしてもらう方も多いのではないでしょうか。背中をマッサージしてもらうととても気持ちいいですが、体にも嬉しい効果が期待できます。今回...

NEW

  • 京都 リフレクソロジー「内臓だけ」ではなく骨格系にも!

    query_builder 2023/09/14
  • 京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】

    query_builder 2023/09/08
  • 京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」

    query_builder 2023/09/03
  • 京都で手作りアロマの【体験とお土産】

    query_builder 2023/08/30
  • 京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】

    query_builder 2023/08/27

CATEGORY

ARCHIVE

サロンで行う施術やアロマのことについて書くブログ記事を更新中です。足裏に対して行う施術と聞くと、痛みを伴う足つぼのもみほぐしをイメージされる方がほとんどではないでしょうか。英国式の手技は、足つぼとは全く異なる特長があります。それは痛みを伴わない心地よい施術だということです。優しい圧をかけて、足裏にある全身の各部位に対応する反射区を刺激していくので、施術中には眠ってしまわれる方がほとんどです。それだけ心地のよい刺激で全身に働きかけ、バランスを整えていくのです。またアロマトリートメントはお客様一人ひとりに合わせたブレンドオイルで施術を行うので、お好みの香りに気分もほぐれると喜びの声をいただいています。

完全マンツーマンのプライベートサロンで、自宅にいるかのように気持ちを休めていただき、体がもつ本来の力を取り戻して不調な部分の改善につながるようお手伝いいたします。