Blog

アロマセラピーやクラフト教室も行っています

アロマや美容に関することを楽しくお読みいただけます

国際資格である英国ITEC認定セラピストが京都にてサロンを経営し、ブログ記事も更新しています。リフレクソロジーやアロマセラピーに関する豊富な知識と経験に基づいてお伝えする記事です。日常生活に取り入れやすいアロマやトリートメントの話や、美容に関わる経験も豊富なセラピストならではの視点で美と健康を意識した読みやすく楽しいものになっています。

どなたにも読みやすく参考にしていただけるブログを目指して更新中です。

  • リフレ反射区イラスト

    京都 リフレクソロジー「内臓だけ」ではなく...

    2023/09/14
    京都 リフレクソロジーは内臓だけではなく骨格系にも!リフレの反射区は脊柱や肩など骨格系の反射区もあります京都は秋の観光シーズンへと向かってまた賑わってきてます夜は秋の虫の鳴き声もしてきて...
  • 足もみいらすと

    京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から...

    2023/09/08
    京都 リフレクソロジー「患部に触れず」足から癒すリフレクソロジーの反射区はツボと同じく遠隔からのアプローチようやく京都は最高気温35℃を超える日がなくなってきました朝晩は少し過ごしやすくなっ...
  • オイルマッサージいらすと

    京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」

    2023/09/03
    京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」へ向かわせましょう!9月に入りましたがまだまだ夏の気配は去らずですね(^^;京都では過去最多の猛暑日連続記録が出ました何と、38日も連続して35℃を超える...
  • アロマクラフト材料

    京都で手作りアロマの【体験とお土産】

    2023/08/30
    京都で手作りアロマの体験とお土産♪夏休みの思い出作りにアロマでクラフト体験(^^)夏休みも終盤、もうすでに始業している学校もあるかと思います少し早いですが、今月もサロンへお越し下さいました皆様...
  • 腹痛いらすと

    京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】

    2023/08/27
    京都のリフレクソロジーで夏バテ胃腸を元気に!残暑厳しくまだまだ冷たい物を欲します(^^;8月も終わり近づいていますが京都もまだまだ暑いです京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerr...
  • ウエルカムティイメージ画像

    京都の英国式リフレサロンのおもてなし

    2023/08/13
    京都の英国式リフレサロンのおもてなし♡暑さ厳しい中のご来店誠にありがとうございます!お盆の京都も猛烈な暑さが続いています!京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Cross(...
  • 日焼けいらすと

    京都でアロマセラピー【日焼けの炎症をおさえる】

    2023/08/06
    京都でアロマセラピー「日焼けの炎症をおさえる」日焼けしたお肌は早くケアしましょう!今日の京都は時々太陽が隠れて暑さもほんの少しマシに感じます来週は台風が西日本に近づく予報となっていますの...
  • 50

    冷えを改善する方法にはどのようなものがあるの?

    2023/08/02
    つらい冷えを改善する方法にはどのようなものがあるのでしょうか。慢性的な冷えに悩んでいる方も大勢いらっしゃいますよね。そこで冷えを改善する方法について紹介します。▼冷えを改善する方法美容や健...
  • ミント

    京都のアロマセラピー【ミントで体感温度を下...

    2023/08/01
    京都のアロマセラピー「ミントで体感温度を下げる」ミントの香りを嗅ぐだけで涼しくなるΣ(・ω・ノ)ノ!今日も京都は熱中症警戒が出ております(^^;京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerra...
  • 足の重心移動イメージ

    京都 リフレクソロジー【足の裏の重心移動】

    2023/07/30
    京都 リフレクソロジー「足の裏の重心移動」足の踵から足の指、大地をつかみ蹴り歩く京都も連日猛暑、酷暑が相変わらず続いていますι(´Д`υ)アツィー早いものでもうすぐ8月ですね少し早く今月最終日にも...
  • 足の爪いらすと

    京都 リフレクソロジー「足を読む」小指の爪

    2023/07/24
    京都 リフレクソロジー「足を読む」小指の爪足の小指の爪が小さい、ほぼ無い・・・意外と女性に多い爪の形今日は祇園祭の後祭りの山鉾巡行が行われました酷暑の中、沢山京都のお祭り祇園祭りを観に来...
  • アロマクラフト材料

    京都で【京都の精油でアロマクラフト】人気です

    2023/07/22
    京都で「京都の精油」でアロマクラフトが人気です☆彡じゃらん遊び体験のアロマクラフト、ロール・オンアロマが人気ナンバーワン(^^)!今日辺りから小中高校は夏休みが始まっている様子ですね当サロンの...
  • 足湯イメージ

    京都 リフレクソロジー【夏から秋冬の冷えに...

    2023/07/20
    京都 リフレクソロジー「夏から秋冬の冷えに備える!」もう秋冬の話し(゚д゚)!?過酷な夏を過ごしたダメージはワンシーズン遅れてやってきます(^^;京都も梅雨が明けた様子です今年の京都は梅雨明け前か...
  • フットケアPOP

    京都でフット【リフレクソロジーと角質ケア】

    2023/07/13
    京都でフット「リフレクソロジーと角質ケア」 リフレクソロジーと角質ケアで最高のフットのケアを(^_-)-☆ 京都の街中では浴衣姿で観光を楽しむ方が多くなってきていますね! 夏の京都と言えばの祇...
  • アロマクラフト材料画像

    京都で【手作り アロマ】UVケアオイル

    2023/07/11
    京都で手作りアロマ UVケアオイル今年も日焼け止めはアロマ・精油を活かした天然の素材で♪京都は7月に入り四条周辺は祇園祭のコンチキチンが流れています山鉾建てるも始まり一層、京都の夏らしい雰囲...
  • 精油イメージ

    京都 アロマセラピーの効果「虫よけ」どの精...

    2023/07/07
    京都 アロマセラピーの効果「虫よけ」どの精油を使う? 虫の種類によって香りの成分にも好みがあるようです! 本日七夕ですね!酷暑が続く京都ですので 熱中症には十分お気を付けてお越しになっ...
  • 49

    取り入れやすい免疫力アップの方法を紹介

    2023/07/01
    免疫力をアップさせるには何をすると良いのでしょうか。健康的な生活を維持するためにも、免疫力をアップさせたいものですよね。取り入れやすい免疫力アップの方法を紹介しますので、ぜひご確認くださ...
  • 蚊柱はらういらすと

    京都のアロマセラピー【効果は虫よけ】の精油

    2023/06/29
    京都のアロマセラピー「効果は虫よけ」の精油精油の成分には忌避効果がある種類があります♪京都特有の蒸し暑さが日々増している中、雨の中引き続き今月も頂きまご愛顧を頂きました皆様新しくご縁頂きま...
  • むくんだ足のいらすと

    京都 リフレクソロジー【足がむくみやすい梅雨】

    2023/06/24
    京都のリフレクソロジー「足がむくみやすい梅雨」湿気を吸って水分が増え、水は下へ溜まる!?夏至も過ぎ6月もあと1週間となりました京都は夏に向かって湿気と暑さが増しています京都の英国式リフレ...
  • ポスター

    京都のリフレクソロジーのサロン「イベント参...

    2023/06/16
    京都のリフレクソロジーのサロン「イベント参加無事に終了」致しました 当サロンのブースにお越し頂きました皆様 運営の皆様へ感謝御礼申し上げます(._.)♡ 6月10日に京都テルサにて 日本CNS看...
  • フットチャート

    【リフレクソロジーは何故効く?】京都のリフ...

    2023/06/09
    リフレクソロジーは何故効く?京都のリフレのサロンが解説します足の裏を押すだけで・・・不思議ですよね(^^)!今年の梅雨は雨量がとてつもなく多く当サロンが在る京都の市内は大きな被害はないですが豪雨...
  • 48

    反射区とつぼの違いについて

    2023/06/03
    反射区は、体の各器官や各部位につながっていて末梢神経が集中している箇所のことです。ピンポイントで刺激することで、体の不調改善が期待できますが「つぼ」との違いとは何なのでしょうか?今回は、...
  • 店内POP

    京都のリフレとアロマのサロンで【ヘッドマッ...

    2023/06/01
    京都のリフレとアロマのサロンで「ヘッドマッサージ」 今年は5月から夏季限定「炭酸ヘッドマッサージ」始めました♪ キャンペーンも実施中です☆彡 先月も当サロンをご利用頂きました皆様 また、...
  • ハンドマッサージいらすと

    京都 リフレクソロジー「手」の反射区でお気...

    2023/05/30
    京都のリフレクソロジー「手」の反射区でお気軽にセルフケア「手」の反射区を刺激するリフレクソロジーのやり方もあります♪早々と京都も梅雨入りしました!京都では5月の梅雨入りは10年ぶりだそうです...
  • ドライユーカリ

    京都 アロマセラピー「植物性は低刺激?」

    2023/05/24
    京都 アロマセラピー「植物性は低刺激?」は全ての植物に当てはまる?? 昨日と今日は少し暑さが落ち着ている京都ですが 熱中症を起こしやすい環境の方は注意して無理しない様にして下さいね! ...
  • こどもいらすと

    京都 リフレクソロジーは「子供にも受けて欲...

    2023/05/19
    京都 リフレクソロジーは「子供にも受けてほしいセラピー」ですリフレクソロジーは老若男女問わず受けれます(^^)!今年の京都は修学旅行生を沢山見かけコロナ前に戻ってきました京都の英国式リフレク...
  • 足湯画像

    リフレクソロジーの優しさを京都で

    2023/05/09
    リフレクソロジーの優しさを京都で、当サロンでご体感下さい(^^♪ 「英国式リフレクソロジー=優しい・癒し」が伝わるサロンです 大型連休明け皆様は心身ともに元気に過せていますか? 京都の英国...
  • 47

    頭痛の改善方法について

    2023/05/05
    突如として襲ってくる頭痛には、様々な種類があります。タイプを見極め、適切に対処することで改善することが期待できます。頭痛の改善方法についてご紹介します。▼頭痛のタイプと改善方法頭痛にはさま...
  • 5月病いらすと

    京都のリフレクソロジーで【心身を整る・養う】

    2023/05/04
    京都のリフレクソロジーで「心身を整る・養う」リフレクソロジーはからだも心も整え元気を養うセラピー♪お天気にも恵まれゴールデンウィークの京都の代表的な観光地は大賑わいですね!京都駅、東寺エリ...
  • バラ画像

    京都 アロマセラピー【精油にもランク】

    2023/04/30
    京都 アロマセラピー「精油にもランク」精油の値段は種類、育った環境等々により差があります!昨日からゴールデンウィークに入りました京都の観光地は大賑わいです(^^♪京都に観光に凝られる皆様、当...
  • マッサージいらすと

    京都 アロマ リフレクソロジー【優しくても...

    2023/04/25
    京都 アロマ リフレクソロジー「優しくても届く」 痛くない優しい圧や刺激でも効果は心身へ届きます(^_-)-☆ 京都も肌寒い日が続いています 皆様、体調など崩さずお元気におすごしでしょうか? ...
  • ゾーンイメージ

    京都のリフレ 自律神経の乱れにも

    2023/04/17
    京都 リフレ「自律神経の乱れにもリフレクソロジー」今年は特に日により気温差が激しいので自律神経はフル回転!?京都の東寺では昨日で夜桜の特別拝観が終わりました今年は桜の開花が早かったので葉...
  • 足の角質イメージ

    京都 リフレクソロジー「足の角質ケア」好評...

    2023/04/11
    京都 リフレクソロジーのサロン「足の角質ケア」好評です!バッファーを使い手作業で優しくケアします(^^)♪すっかり桜も葉桜になった京都ですが春の観光シーズンの賑わいは続いています♪京都の英国式...
  • 46

    代謝を上げるために知っておきたい基本情報

    2023/04/03
    基礎代謝は、生命活動を維持するために必要なエネルギーのことで、運動や活動をしなくても消費されるエネルギーです。10代半ばをピークを迎え、その後は加齢に伴い徐々に低下していきます。「普段寒い...
  • アロマクラフトイメージ

    京都 「アロマの教室・講座」価格改正致しました

    2023/04/01
    京都 アロマの教室・講座の価格改正を致しました 4月にはいりましたね(^^) 桜も満開で春休み♪京都は家族連れ観光者が増えてきました 京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン Gerra...
  • 目がかゆいいらすと

    京都 花粉症のアロマ【目のかゆみ】

    2023/03/27
    京都 花粉症のアロマ 「目のかゆみ」花粉症や黄砂などの目のかゆみにはアロマでアイマスク京都は早々と桜が見頃になっております時より寒い日や雨が続いたりしておりますが皆様お変わりなく元気にお...
  • 精油イメージ

    京都 花粉症にアロマ「シソ科」の精油

    2023/03/11
    京都のサロンより、花粉症のアロマ「シソ科」をご提案 紫蘇が花粉症やアレルギーに効果を示すそうです! 今週は連日京都も最高気温が20度を超え 風邪も強い日は花粉、黄砂も?飛び放題でした(T_T)...
  • 古代のリフレイメージ画像

    リフレの起源は4千年前⁉継がれ続ける癒しを京...

    2023/03/07
    リフレの起源は4千年前⁉継がれ続ける癒しのリフレを京都で♪ 英国(西洋)のリフレクソロジーはエジプトから 京都はもう手袋は要らない程の日中の暖かさが続いています 京都の英国式リフレクソロ...
  • リフレ反射区イラスト

    京都 リフレが【花粉症やアレルギー】に効果...

    2023/03/06
    京都 リフレが「花粉症やアレルギー」に効果を示す理由そしてなぜ鼻炎や目のかゆみに「腸」などの「消化器系」をリフレする?前回のリフレで花粉症対策が期待できる理由を解説します☆彡本日は啓土に相...
  • 副鼻腔いらすと

    京都 リフレの反射区で【花粉症対策】

    2023/03/05
    京都 リフレの反射区で花粉症対策!花粉症など鼻の症状に対してキーとなる反射区は「副鼻腔」京都を含む近畿地方ではスギ花粉の飛散量がピークに向かっているそうです(>_<)京都の英国式リフレクソロジ...
  • アロマクラフト材料画像

    京都で【手作り!アロマでUVクリーム】

    2023/03/04
    京都で手作り!アロマでUVクリーム♪ ぽかぽか陽気、春の訪れと共に増える紫外線の量(^^; 3月に入り京都は日中は陽の暖かさを感じます♪ 京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン Ger...
  • リフレイメージいらすと

    京都 リフレクソロジー 「足&ヘッド」が人...

    2023/03/01
    京都 リフレクソロジー 「足&ヘッド」が人気です! リフレクソロジーやアロマセラピー等に+ヘッドマッサージ 頭や首、肩の凝りも和らぎとっても癒されます(^^)♡ 3月に入りました! 京都は昨...
  • 45

    体のだるさを解消するためにはどうすればいい...

    2023/03/01
    毎日忙しいと体のだるさを感じませんか?体がだるいと動くのが億劫になったり、気分が上がらなくなってしまいますよね。では、体のだるさを解消するためにはどうすればいいのでしょうか。詳しくご紹介...
  • 44

    足湯にはどんな効果がある?詳しくご紹介

    2023/02/15
    足湯は、足だけを湯に浸からせるものです。ポカポカして温かい足湯ですが、実際どんな効果があるのでしょうか。そこで今回は、足湯の効果についてご紹介します。▼足湯の効果■リラックス効果足湯にはリ...
  • リフレイメージ画像

    京都 リフレクソロジー【足裏マッサージでは...

    2023/02/13
    京都 リフレクソロジーは「足裏のマッサージではない」 リフレクソロジーとマッサージの違い、ご存じですか? 違いを知ると ケアして欲しい目的と施術内容が合いやすくなります♪ 春の様な温かい...
  • アロマクラフトイメージ

    京都 アロマセラピー 冬季に大活躍の精油「...

    2023/02/08
    京都 アロマセラピー 冬季に大活躍の精油「ティトリー」香りも効果も穏やかで使いやすい精油です(^^)立春過ぎ京都も春を感じる日が例年多い今年とは言え、まだまだ冬!皆さまも油断禁物で健康に気を...
  • 東寺・冬

    京都のリフレクソロジー 駅近で便利です

    2023/02/01
    京都のリフレクソロジー 駅近で便利です! 遠方からも京都・東寺の駅に近くて便利!とお越し頂いております♪ 2月に入りましたね! 今年の京都は節分祭が通常通り行われる所が多そうです 京都の...
  • 43

    自律神経が乱れる原因とは?詳しくご紹介

    2023/02/01
    自律神経が乱れてしまうと、体にさまざまな支障をきたします。では、自律神経はなぜ乱れてしまうのでしょうか。そこで今回は、自律神経が乱れる原因をご紹介します。▼自律神経が乱れる原因■ストレスス...
  • リフレイメージ

    京都 リフレクソロジー 足の【花粉症・鼻炎...

    2023/01/24
    京都 リフレクソロジー 足の「花粉症・鼻炎」のサイン 花粉症での鼻炎や目のかゆみ喉のイガイガ感の場所は「頭」 今日、明日の大寒波で京都も積雪があるようです お出かけの際は体調とケガにお...
  • リフレ反射区イラスト

    京都 リフレクソロジー【反射区が教えてくれる】

    2023/01/21
    京都 リフレクソロジー「反射区が教えてくれる」リフレクソロジーは良いリラクゼーションの術と同時に健康状態を知れて思考や気質の傾向も教えてくれますここ数日暖かい日が京都でも続いていました少...
< 12 3 4 ... 10 >

NEW

  • 京都 リフレクソロジー「内臓だけ」ではなく骨格系にも!

    query_builder 2023/09/14
  • 京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】

    query_builder 2023/09/08
  • 京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」

    query_builder 2023/09/03
  • 京都で手作りアロマの【体験とお土産】

    query_builder 2023/08/30
  • 京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】

    query_builder 2023/08/27

CATEGORY

ARCHIVE

サロンで行う施術やアロマのことについて書くブログ記事を更新中です。足裏に対して行う施術と聞くと、痛みを伴う足つぼのもみほぐしをイメージされる方がほとんどではないでしょうか。英国式の手技は、足つぼとは全く異なる特長があります。それは痛みを伴わない心地よい施術だということです。優しい圧をかけて、足裏にある全身の各部位に対応する反射区を刺激していくので、施術中には眠ってしまわれる方がほとんどです。それだけ心地のよい刺激で全身に働きかけ、バランスを整えていくのです。またアロマトリートメントはお客様一人ひとりに合わせたブレンドオイルで施術を行うので、お好みの香りに気分もほぐれると喜びの声をいただいています。

完全マンツーマンのプライベートサロンで、自宅にいるかのように気持ちを休めていただき、体がもつ本来の力を取り戻して不調な部分の改善につながるようお手伝いいたします。