京都のリフレクソロジー 足読み【咳の原因】風邪や肺ではなかった!
京都のリフレクソロジー 足読み「咳の原因」は風邪や肺ではなかった!
足が教えてくれた体の不調!改めてリフレクソロジーはすごいと実感!!
今日は京都では葵祭が行われました...が、コロナの影響で昨年に続き行列は中止になりました
早く京都らしいお祭りが通常に行われる世の中に戻ってほしいと願うばかりです
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです!
今回もリフレクソロジー関係です♪
リフレクソロジーのトリートメントを行って「足って正直!」と感じ
リフレクソロジーの面白さと凄さ、良さを実感した症例のお話しです(^^)
「咳がよく出る」
けれど、呼吸器系の問題ではなかったΣ(゚Д゚)はなし
クライアント様によると
「風邪でもコロナでも喘息でもなく肺も何も異常なし」と診断
でも日々咳は止まらずモヤモヤされていました
花粉、黄砂などのアレルギーもなく…ストレスはあるけれど(^^;
ストレスのデトックスとしてお話を聞きながらリフレクソロジーを行い
「胃」の反射区周辺に
熱をもって少々張っている様な感触を発見!
何だが「喉」の反射区にも同じような不調サインが・・・
「胃の調子悪くありませんか?」
「んー、特に。確かに最近食べる量とお酒の量、回数が多いかも?」
「良く食べ、良く飲みで胃がお疲れなのかもしれませんね。あと喉のつっかえ感などはないですか?」
「あるかも!飲み込む時に違和感というか」
と、会話をしつつ
足裏をみてリフレクソロジーを施してみて感じた
「咳は風邪や肺、喘息ではないかと思いますが、胃の調子が気になります!
逆流性食道炎は疑われなかったですか?」をお伝えしました
「それは何も言われなかった!」の返事でしたが・・・
後日、健康診断で「逆流性食道炎」との結果が!
軽度でしたが「まさか咳の原因がこれとは(^^;」「何で分かったん??」と仰っていました。私も正直、ビンゴ!で驚きでした(^^;
何故なら
逆流性食道炎では「逆流した胃酸が気管に入って咳が出る」ことがあります
この可能性を
リフレクソロジーのトリートメント、足裏や反射区の状態がこの不調を教えてくれました(^^)
胃と喉の不調サインで逆流性食道炎かも!とピンっときたのも功を奏したようです♪
未然を見つけられるのもリフレクソロジーならでは!なのかもしれませんね(^^♪
最後に
セラピストは医師ではないので診断を下せませんが
クライアント様とコミュニケーションを取ることで生活習慣や性格の傾向も知ることもでき
その上で気になる不調サインをお伝えし
注意喚起して健康維持に対するアドバイスをすることは出来ます(^_-)-☆
トリートメントを通じてストレス緩和や不調の原因を意識して
健康に意識を向けて少しでも生活習慣を改善して頂けることもセラピストの役目だと思っております(._.)
NEW
-
query_builder 2023/09/14
-
京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】
query_builder 2023/09/08 -
京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」
query_builder 2023/09/03 -
京都で手作りアロマの【体験とお土産】
query_builder 2023/08/30 -
京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】
query_builder 2023/08/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/066
- 2023/056
- 2023/046
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/116
- 2022/108
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/0615
- 2022/0518
- 2022/0422
- 2022/0324
- 2022/0210
- 2022/0114
- 2021/1219
- 2021/1117
- 2021/1020
- 2021/0924
- 2021/0822
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0530
- 2021/0425
- 2021/0326
- 2021/0221
- 2021/0119