【糖質 たんぱく質】を意識した食事ダイエット②店主の朝食

query_builder 2021/05/16
ブログ
豆乳青汁イメージ

糖質制限ダイエットにはたんぱく質!

京都のリフレ・アロマサロンの店主がここ5年継続中の朝食はこれ!


近畿地方、梅雨入りしたもようです!京都の天気も雨マークが続いていますね

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

GerradsCross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪


5月半ばに梅雨入りとは、人生初めてのような気がします

雨天が続くとちょっとした外出も嫌になりますね(^^;


梅雨時期は運動でのダイエットは少し気が乗らなくなります!

食事でダイエットして調節するのはいかがでしょうか?


また糖質を意識した食事アドバイスになりますが

たんぱく質を必ず毎食摂りましょう!



私の朝食糖質制限ダイエットをしてから欠かせないのはこれです!※画像参照


↓↓↓


白湯から始まりホット豆乳青汁を必ず1杯飲む♪

(青汁、豆乳ともに砂糖や甘味料が入っていないもの)


朝いちばんに口にするものは「白湯」な生活は約15年続けていてルーティン化しています(^^)

冷え性代謝アップ胃腸の消化吸収を改善したくて続けています♪美容にも健康にも良いです☆彡



もっと詳しい朝食内容は


↓↓↓


特に糖質制限ダイエットをしていない時

白湯+ホット豆乳青汁+パン(菓子パンは避ける

ゆっくり時間をかけて豆乳を飲んでからパンを頂きます

※パンから食べると血糖値が急上昇するので注意!



ストイックに糖質制限ダイエット中

白湯+ホット豆乳青汁+6Pチーズ1個+ゆで卵1個+野菜

特にたんぱく質を多く摂る様に意識します!もちろん、糖質(炭水化物)は抜きます!



朝から食事を作る手間が掛からない様にしているのが続けられるコツ( *´艸`)



また糖質を減らすとむくみも減りやすいです!

個人差はありますが

糖質制限ダイエットを始めてもしかすると一番に分かる効果かもしれません(^^)

「糖」は質量の3倍の水分をため込むことが出来る

=体内の糖質が減ると余剰な水分をため込みにくくなる…ということです☆彡



梅雨時期の外的環境「多湿」

この影響で何だか身体もむくみを感じやすく体が朝から重い!

そんな悩みを手軽に朝食だけでもいつもより糖質を減らして快適に梅雨を過ごせるようにしましょう(^_-)-☆



ちなみに栄養素や糖質制限ダイエットを全く意識せず自由気ままに食事していた時の朝食は特に酷かったです(-_-;)

朝食を食べない時期があり(通学、通勤途中に飴玉1つ食べれは良い方)

紅茶だけ飲んでいた時期もあり(ストレートでホットを飲んでいただけ救いかも?)

紅茶+パンが定番化。しかもパンは菓子パン×2個~(炭水化物しか摂ってない


今では考えられないお粗末さ…そりゃ、身体も弱る!心も安定しないはずですね!これを経て今がある!

「自分の身体を大事にした食事をしてほしい」

将来の為にも食事で自分自身を不健康にしないでほしいのです(._.)


「リフレやアロマのリラクゼーションに関係ない」と思われますが

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossは

ホリスティック(個を全体的にみる)な観点から

食事やダイエットなど美容・健康・心に役立つ情報を発信しています☆彡


【講座・教室】ではアロマセラピーをはじめ「知識の講座」も行っております♪

NEW

  • 京都 リフレクソロジー「内臓だけ」ではなく骨格系にも!

    query_builder 2023/09/14
  • 京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】

    query_builder 2023/09/08
  • 京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」

    query_builder 2023/09/03
  • 京都で手作りアロマの【体験とお土産】

    query_builder 2023/08/30
  • 京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】

    query_builder 2023/08/27

CATEGORY

ARCHIVE