【足 蒸れ】対策にフットパウダー!暑さ対策③
足蒸れ対策にフットパウダー!暑さ対策③とします!
特に湿気が多い京都の梅雨、夏時期におすすめです☆彡
今月に入り梅雨の中休みが京都でも続いていましたがまた梅雨に戻ってゆくようですね
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
足元から暑さを感じたり
リフレクソロジーでも汗や蒸れを感じる方が多くなってきています(^^;
パンプス等の革靴にストッキングの組み合わせは
最強に蒸れます!!
美容部員をやっていた時は年中パンプス+パンスト。最強に蒸れ不快で臭いも気になってました!キレイなお姉さん…でも足クサいって…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
この足が蒸れて当然な組み合わせ以外でもこの季節は「足蒸れ」します!
足が蒸れると不快、暑さも倍増した様な体感になりますね(^^;
そこで♪
足の蒸れ対策&暑さ対策③
重曹と精油の「フットパウダー」がいちおし☆彡
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossでは
汗をかきやすい時期はリフレクソロジーの施術でも
よくこの「アロマフットパウダー」が登場します♪
基本は何も使用しないのですが、滑りが悪くなると反射区を圧する動きが困難となるためフットパウダーを使用します
アロマセラピーやアロマリンパなどのオイルトリートメント後も
オイルのべた付きが気になる方や
期間限定メニュー「足の角質ケア」の仕上げにも使用しています(^_-)-☆
期間限定「足の角質ケア」メニューについてはこちらをチェック♪
※足の角質ケア他、新メニューや講座・教室は記事下方の
「新着情報」「メニュー」よりご覧いただけます!
足蒸れ対策&暑さ対策
アロマフットパウダーの材料↓↓↓
シンプルに重曹に精油を混ぜただけのナチュラルなフットパウダーです♪
汗を抑える・匂いを抑える精油のブレンドになっています(^_-)-☆
※精油や手作り化粧品は自己責任で作成ご使用下さい
このブレンドが気に入り、作り変える時も同じ精油のブレンドです♪
また重曹には消臭と吸湿効果があり、特に汗の匂いを抑えてくれるので
足の蒸れ、匂い、汗の対策には良い材料となります(^^♪
ええ匂いのバスグッツ有名某メーカーさんもフットパウダーは重曹を使用しています
この夏はこの「アロマフットパウダー」で
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossに
お越し下さる皆様をおもてなしを(^_-)-☆
そして足蒸れ対策&暑さ対策の参考になれば幸いです(._.)♪
足蒸れ対策をして不快指数を減らしましょう!
NEW
-
query_builder 2025/01/07
-
京都 リフレ・アロマセラピー 年末のご挨拶
query_builder 2024/12/31 -
京都 リフレとアロマ 【4周年】を迎えました
query_builder 2024/10/02 -
京都でリフレ・アロマセラピー【英国ITECの国際資格】取得を!
query_builder 2024/04/22 -
京都の【リフレとアロマ】サロンより先月の御礼と今後
query_builder 2024/04/04
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/101
- 2024/042
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/104
- 2023/094
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/066
- 2023/056
- 2023/046
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/116
- 2022/108
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/0615
- 2022/0518
- 2022/0422
- 2022/0324
- 2022/0210
- 2022/0114
- 2021/1219
- 2021/1117
- 2021/1020
- 2021/0924
- 2021/0822
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0530
- 2021/0425
- 2021/0326
- 2021/0221
- 2021/0119