京都で【手作り アロマ】 精油を選ぶ楽しさ
京都で手作りのアロマ!精油を選ぶ楽しさを体験頂いています♪
オリジナルで、好きなアロマを選んでグッツを作れるのは
作る過程の楽しさ、出来上がったグッツを使う楽しみがありますよね♡
今日の京都は少し晴れ間ものぞきつつ蒸し暑いです!
京都の多湿をアロマで気分転換☆彡アロマの良い香りでお迎えしております(^_-)-☆
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
本日、京都からではなく府外からお客様がお越し下さいました!ありがとうございます(._.)
旅行、観光で京都を訪れ遊びの計画の中に
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossのアロマクラフト・手作りアロマの体験を入れてくださいました(^^)感謝!
おそらく、今月は開催されるであろう毎月21日は「弘法さん」の日
京都の世界遺産の東寺のお寺でお祭りの縁日の様な色々なお店が出店される弘法の市
弘法さんのついでに寄って頂きやすい場所に
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossは在ります!
各トリートメントで観光の歩き疲れ
手作りアロマで京都の思いでの物作りを(^_-)-☆
さて、
京都の観光と併せて楽しんで頂ける「手作りアロマ」体験
特に「精油を選ぶ」「アロマをブレンドする」楽しさを体験できるのが
オリジナルの香水作り
アロマアミュレット~香りのお守り~のアロマクラフト教室です
アロマセラピーの知識や手作りアロマを行うに当たっての注意点のプチ講座付きです♪
40種類以上の精油の中から精油を4~10種お選び頂きます
好きな香り
星座
東洋医学の五行の体質
などから精油を選定してしていきます(^^)
私は香りのバランス、お好みの系統のアロマを選ぶお手伝いを(^_-)-☆
そして、自分だけのオリジナル・アロマ・ブレンドの香水を作り上げて行きます
知っているスパイスやハーブでも精油になると違う物に感じたり
精油を組み合わせることで「好みの香り」に変身したり
「私はこういうアロマが好きだったんだ!」
など手作りしてアロマを選定する過程で色々な香りや自身に対する発見があります☆彡
その発見や体験、香りの世界を楽しんで頂くことも
手作りアロマ・アロマクラフト教室の醍醐味です(^^♪
またコロナ禍での自粛疲れ解消にもお役て頂ければ幸いです!
各種トリートメントのメニューと同様
サロンでは常時、各種「教室・講座」のご予約承ります(._.)
その他、
じゃらん遊び・体験からのネット予約も一部メニュー承っております
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossのページは
⇒じゃらん遊び・体験こちらから☆彡
講師活動中の「カルチャーひので教室」のアロマセラピー教室も生徒募集中です♪
カルチャーひので教室HPはこちらから☆彡
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Cross
アクセスはこちら↓↓↓
NEW
-
query_builder 2023/02/08
-
京都のリフレクソロジー 駅近で便利です
query_builder 2023/02/01 -
京都 リフレクソロジー 足の【花粉症・鼻炎】のサイン
query_builder 2023/01/24 -
京都 アロマセラピーは「軽擦」で充分
query_builder 2023/01/16 -
京都 アロマセラピー「香りを感じる」ことから始めよう
query_builder 2023/01/17