【リフレクソロジーの効果】はリラクゼーションにあり!
リフレクソロジーの効果はリラクゼーションにあり!
昨日、京都では今年初の猛暑日となったそうですι(´Д`υ)アツィー
暑さに負けず元気よく営業中!
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
サロン内にリフレクソロジーの反射区の図を飾っており
↓↓↓
このリフレクソロジーの反射区の図は恥ずかしながら、私の手描きです。見にくさはご了承ください(^^;
リフレクソロジー以外のアロマセラピーなどのトリートメントを受けて下った方々も
「足の裏って面白い!」とリフレクソロジーに興味を示して下さっています(^^)
「リフレクソロジーの効果」にも興味を持って下さいます♪
そして多くの方が
足の裏を押される=痛いツボ押し(台湾式など)のイメージを強く持っておられます
当サロン、京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossの
リフレクソロジーは店名の通り「英国式」です♪
痛みを感じるほどの圧の刺激は与えません
英国式(西洋式)の「リフレクソロジーの効果」は
↓↓↓
1・リラクゼーション、緊張やストレスの緩和(リラックスできること)
2・血液、リンパなどの循環を促し、体内の老廃物(毒素)の排出を促すこと
3・身心ともに良い健康状態を維持する為、自然治癒力を高めること
これが代表的なリフレクソロジーの効果だと感じています(^_-)-☆
私が個人的にリフレクソロジーの効果で一番良いと感じているのは
リラクゼーション、緊張やストレスの緩和です!
初めてアロマセラピーのトリートメントも「からだも心もほぐれる」と感動しましたが
英国式のリフレクソロジーも同様に「緊張が解ける」感覚と気が付けば夢見心地で寝ていました!
眠りが浅い、寝つきが悪く疲れが取れないなどの時、
リフレクソロジーのトリートメントを受けている短時間でも
心地良く眠れるとからだも心も元気が回復する様に思います(^_-)-☆
常に緊張状態や不安、イライラなどリラックスのスイッチが入りにくい時にも
リフレクソロジーはリラクゼーションの効果を与えてくれます!
心地の良い圧の英国式のリフレクソロジーが好きで、このリフレクソロジーのリラクゼーションの効果を、
「からだと心に届く」リフレクソロジーの効果を感じて頂きたいと思っております(._.)♪
そして当サロン、
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerrads Crossの
英国式のリフレクソロジーは痛くありません♪
西洋の考えでは「痛み=ストレス」なのでリラックスを重んじます(^^)
心地の良い圧で足の反射区を刺激するリフレクソロジーで
リラックスのスイッチをオンしましょう(^_-)-☆
NEW
-
query_builder 2023/09/14
-
京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】
query_builder 2023/09/08 -
京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」
query_builder 2023/09/03 -
京都で手作りアロマの【体験とお土産】
query_builder 2023/08/30 -
京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】
query_builder 2023/08/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/066
- 2023/056
- 2023/046
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/116
- 2022/108
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/0615
- 2022/0518
- 2022/0422
- 2022/0324
- 2022/0210
- 2022/0114
- 2021/1219
- 2021/1117
- 2021/1020
- 2021/0924
- 2021/0822
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0530
- 2021/0425
- 2021/0326
- 2021/0221
- 2021/0119