京都 リフレ【血流促進とデトックス】

query_builder 2022/01/25
ブログ
リフレイメージ

京都 リフレと「血流促進とデトックス」の関係

血流が良くなるとデトックスになる?

今回はリフレの効果と繋がるプチ解剖生理学です♪


京都を含む多くの都道府県にコロナまん延防止が適応されます

オミクロン株は重症化しにくいと言われていますが

皆様、個人個人が出来る感染対策を継続して心掛けましょう!

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪



さて

新型コロナのオミクロン株や風邪に感染しないように

日々の予防や心身のメンテナンスが重要です(^^)!


それには

・病気の約75%が原因だといわれるストレスを緩和する

基礎体温を上げる

老廃物を体内に溜めない

・免疫力を高める

・規則正しい食や睡眠、運動などを続けるなど

色々と対策があります☆彡



当サロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossで行っている

リフレクソロジーやアロマセラピーのトリートメントは

・ストレス緩和、リラクゼーション

・血流やリンパなどの流れを促進

・デトックスを促す

・免疫力、自然治癒力を高める・・・等

お役立ちとなるケア、セラピーをご提供しております



特に

冬場におすすめなのは「英国式のリフレクソロジー」


足湯画像


フルトリートメントのリフレ

足をじんわりぽかぽか温める「足湯」つき☆彡


フルもハーフのリフレも

リフレクソロジーのトリートメントは

お着替え無し!素足になるだけでお受け頂けます(^^)♪



そして

リフレと「血流促進とデトックス」の関係


血流促進もデトックスも

リフレクソロジーを受ける事によって促される効果です(^_-)-☆



「血流を促進する事」が実はとっても大切!

身体の隅々までしっかり血液が流れ循環すると・・・


体温が上がる、冷えを緩和するのはもちろん

血液に乗って

栄養分や酸素も身体の隅々まで行き渡る!

血液が隅々まで循環すると

身体の隅々まで老廃物を回収してくれる!


この様に血流促進は

身体を元気な状態にキープする

大切な役割を担っています(^_-)-☆



また

「デトックス」は体外に毒素・老廃物を出すことです

毒素や老廃物を出すには

肝臓・腎臓、リンパに運び、解毒・ろ過した後に

(便・尿・汗)により体外へ排出

この過程が必要となります


肝臓や腎臓、リンパへ老廃物を運ぶ役割が血液

毒素・老廃物を回収する係です(^_-)-☆



リフレクソロジーは

足裏から全身の血流など循環を促進

デトックスも促す

さらに!

反射区を刺激する事で

各臓器の機能を高めたり回復へ導く

これらの効果が期待されるので

日々の健康維持や病気予防やストレス緩和に

とても役立つセラピーです(^^)



また

着替え不要であったり

施術時間もフルトリートメントで約50分と

気軽に受けれるお手頃さ

リフレクソロジーの良い点だと思います(^_-)-☆


そして

リフレと血流促進とデトックスの関係

リフレクソロジーを施すと

血流が全身に行き渡り

身体の隅々まで老廃物が回収され

より良いデトックスへと繋がる関係性にある☆彡



足の冷え対策だけではない

リラクゼーショの効果も抜群!なリフレは

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossの「英国式リフレクソロジー」

日々の健康維持やメンテナンスにもお役立て下さい(^^)♡


京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセスはこちら


↓↓↓



NEW

  • 京都のリフレとアロマのサロンで【ヘッドマッサージ】

    query_builder 2023/06/01
  • 京都 リフレクソロジー「手」の反射区でお気軽にセルフケア

    query_builder 2023/05/30
  • 京都 アロマセラピー「植物性は低刺激?」

    query_builder 2023/05/24
  • 京都 リフレクソロジーは「子供にも受けて欲しいセラピー」

    query_builder 2023/05/19
  • リフレクソロジーの優しさを京都で

    query_builder 2023/05/09

CATEGORY

ARCHIVE