京都 リフレ【ガサガサなかかとに注意!】

query_builder 2022/02/10
ブログ
ひび割れかかといらすと

京都 リフレ「ガサガサなかかとに注意!」

冬になると増えるガサガサかかと!


今年の京都はやっぱり寒い!

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪


底冷えする京都

床暖房、こたつにホットカーペットが手放せませんね(^^;



足元を暖房器具で温めると

足の裏の乾燥「ガサガサかかと」悩み

同時に出てきませんか?


特に

かかとがひび割れが起き

角質が激しい乾燥状態になっている女性は要注意!


冷えているのは「足」だけではないかもしれません(>_<)



リフレクソロジーでは

かかと=骨盤・骨盤内(子宮・卵巣・膀胱・腸)

が反射区となっています


リフレ反射区側面


足の側面の反射区の図

女性に大切な「子宮・卵巣」の部位が位置します♪


そして

足の角質、キメの状態も

冷えや色、しわと同じく

「健康状態」を現わします(^^)



リフレでは

ひび割れや乾燥、角質肥厚・冷えを感じる場所は

対応するリフレの反射区が好調でなく

パワー不足であったり注意や回復、癒しが必要なサイン



暖房での乾燥や歩き方など外的な要因もありますが

「冷え」が無ければ乾燥を促す強い暖房も必要ありません(^^;

温める必要がある=冷えいます

冷えがある反射区

=対応する臓器なども冷え、血流不足が考えられます!


また角質肥厚は

「弱い所を守る為」の防衛反応とも言われます



キメが整った柔らかなかかとは健康な証(^_-)-☆

ガサガサかかとを整えることも

リフレクソロジーのケアと癒しになります♪


足の角質ケアチラシ


「足の角質ケア」

そして

循環促進・デトックスを促す癒しのリフレ

「英国式のリフレクソロジー」

足からの健康つくり、不調・未病を予防しましょう(^_-)-☆



女性に大切な子宮や卵巣

女性ホルモンのバランス(PMS・更年期障害など)

リフレでのケアのポイントはこちらをご覧下さい(^^)


↓↓↓


京都のリフレは「月経不順・妊活の味方!」の記事はこちらから☆彡


※リフレクソロジーは治療ではありません。効果、作用は個人差があります



京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossではメインである

英国式のリフレクソロジーの施術の他

セルフのリフレクソロジーに役立つ知識

「足と手の反射区~塗り絵で学ぼう~」の講座

施術、講座共にメニューが充実☆彡



施術と講座・クラフト教室を同時に続けて受けれるサロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセスはこちら


↓↓↓



NEW

  • 京都 リフレクソロジー「内臓だけ」ではなく骨格系にも!

    query_builder 2023/09/14
  • 京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】

    query_builder 2023/09/08
  • 京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」

    query_builder 2023/09/03
  • 京都で手作りアロマの【体験とお土産】

    query_builder 2023/08/30
  • 京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】

    query_builder 2023/08/27

CATEGORY

ARCHIVE