京都 リフレクソロジー【夏の胃腸不振】

query_builder 2022/07/14
ブログ
腹痛いらすと

京都 リフレクソロジー「夏の胃腸不振」

冷たい物の食べ過ぎ、飲みすぎで・・・


京都は祇園祭の山鉾巡行付近は雨がよく振る

今年も当てはまっています!

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです


今年は3年ぶりに京都を代表するお祭り

祇園祭りの山鉾巡行が行われます(^^)

祇園祭りにお越しの方は京都はものすごく蒸し暑いので

体調に気を付けながら宵山や巡行を楽しみましょう♪



さて皆様は

暑さで食欲不振などの胃腸の不調の夏バテは起きていいませんか?


暑いとついつい冷たい物を食べ、飲みすぎてしまいがちです(^^;


身体が熱を持っている時、体温を下げた方が良い時は

冷たい物を摂って下げる方が良いと思いますが・・・

「過剰」になると冷え過ぎてしまいます(^^;



冷たい物はダイレクトに「胃~腸」へ!


冷えすぎると今度は

通常の温度に戻そうと熱を発します!


そうなると

足裏の「胃」の反射区が・・・


↓↓↓


リフレ反射区の図


赤くなっていたり、熱を持っていたり・・・


胃が「冷」と「熱」で大忙し(>_<)

過剰に働いているけれどエネルギーが発散出来ず

熱がこもりがちになってしまう事もあります


足の裏の反射区は正直で本人に自覚がなくとも

色・温度等で「お疲れサイン」を出して

「早くケアしてね~!」と不調を知らせてくれます(^^)!



リフレクソロジーの反射区を知っていれば

何処が不調なのか?

どの部位の機能向上や回復が必要?など

「今の健康状態」がチェックでき

反射区を刺激して簡単に「ケア」が出来ます(^_-)-☆



夏バテで食欲がない、食べれない

冷たい物の摂り過ぎや冷房でお腹が冷える

この様な「夏の胃腸不振」が思い当たる方

上記の反射区のイラストを参考に

状態のチェックやセルフでリフレのケアを♪

お早くケアして元気な状態へ戻しましょう(^_-)-☆



もちろん!

サロンでのリフレクソロジーのケアで

しっかりとケアして今の健康状態を整え

また、秋口の季節の変わり目で

夏の疲れが後追いしない準備もしましょう♪


当サロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossでは優しい刺激の眠れる心地良さ

英国式のリフレクソロジーをご提供しております(^^)


また

リフレクソロジーでのセルフケアが学べる

リフレクソロジーの反射区を学ぶ第一歩目☆彡

「足と手の反射区~塗り絵で学ぼう~」の講座もございます♪



京都で英国式のリフレクソロジーを受ける、学べるサロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセスはこちら


↓↓↓



NEW

  • 京都 リフレ・アロマセラピー 新年のご挨拶

    query_builder 2025/01/07
  • 京都 リフレ・アロマセラピー 年末のご挨拶

    query_builder 2024/12/31
  • 京都 リフレとアロマ 【4周年】を迎えました

    query_builder 2024/10/02
  • 京都でリフレ・アロマセラピー【英国ITECの国際資格】取得を!

    query_builder 2024/04/22
  • 京都の【リフレとアロマ】サロンより先月の御礼と今後

    query_builder 2024/04/04

CATEGORY

ARCHIVE