リフレクソロジー 京都【足の角質ケアも忘れずに!】
リフレクソロジー 京都「足の角質ケア」も忘れずに!
素足で過ごす、素足でサンダル=足の角質が肥厚
夏休み、お盆期間と遠方よりお越しの方々もいつもより多く
京都の独特な蒸し暑さに驚かれます(^^;
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです
リフレクソロジーについての記事が続いていますが
今回もリフレクソロジーと関連して
リフレクソロジーと一緒に受けて頂きたいフットケア
「足の角質ケア」です
え?もう?と思われると思いますが
8月後半あたりからは
「秋口の乾燥対策」として
そしてまだ先々ですが
「冬にひび割れかかと」にならない準備と予防のため
この点も視野に入れて
足の角質ケアをスタートする事をおすすめします☆彡
もちろん!
素足にサンダルなど素足で過ごす事で出来た角質の肥厚をケア
素足を見られても恥ずかしくない状態に整えるケア
にも、おすすめです(^_-)-☆
ホームページ内の「メニュー」には載せていませんが
「足の角質ケア」もご提供させて頂いております(^^)!
リフレクソロジーやアロマトリートメントなど
他のメニューを同時に受けて下さる方には
「セット割」として300円オフ!実施中です♪
そして
リフレクソロジーの足読みでは
足の角質は「不調のサイン」と読み解くことから
足の角質のケア=足から状態を良くするメンテナンスです
角質が肥厚、乾燥する原因は
外的刺激(摩擦、空気の乾燥など)と
内的要因(肌の潤い不足、対応する反射区部位の不調など)
2つがあります
どちらか1つの場合や両者ともの場合もありますが
角質が肥厚や乾燥する状態になっているのには違いありません(^^;
また角質が肥厚するのは
「弱い所を守ろう」とする防御反応とも言われています
・・・なので
からだの機能を回復を目的ともする
リフレクソロジーのセラピーを角質ケアとペアで受けると
更に回復など良い兆しがみえやすくなる事も(^_-)-☆
※リフレクソロジー、角質ケアは治療ではありません。効果も個人差があります
足の角質ケアは
見た目をキレイにする事ももちろん
足からの健康作りにも役立つケアです♪
足の角質ケアも忘れずにして夏の足の角質肥厚などは
次の季節に持ち越さない様にしましょう(^_-)-☆
「リフレクソロジー+足の角質ケア」もおすすめ☆彡
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossへのアクセスはこちら
↓↓↓
NEW
-
query_builder 2023/09/14
-
京都 リフレクソロジー【患部に触れず足から癒す】
query_builder 2023/09/08 -
京都でアロマのマッサージ「夏バテ肌も回復」
query_builder 2023/09/03 -
京都で手作りアロマの【体験とお土産】
query_builder 2023/08/30 -
京都 リフレクソロジー【夏バテ胃腸を元気に!】
query_builder 2023/08/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/066
- 2023/056
- 2023/046
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/116
- 2022/108
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/0615
- 2022/0518
- 2022/0422
- 2022/0324
- 2022/0210
- 2022/0114
- 2021/1219
- 2021/1117
- 2021/1020
- 2021/0924
- 2021/0822
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0530
- 2021/0425
- 2021/0326
- 2021/0221
- 2021/0119