リフレクソロジー 京都【足から秋冬の乾燥に備える】
リフレクソロジー 京都「足から秋冬の乾燥に備える」
まだ湿気を感じる日がありますが・・・
京都は相変わらずの蒸し暑さが残っています(^^;
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです
朝晩は大分と涼しく過ごしやすくなっ来ていますね♪
湿気も感じるので「乾燥」はまだまだ!・・・な体感ですが
ぼちぼち
秋冬の乾燥の予防・対策をはじめ時です(^^)!
秋は東洋医学的には
「肺」「鼻」「大腸」「皮膚」に影響が出やすく
・呼吸器系のトラブルが増える(口、喉の渇き、息切れ)
・鼻づまり、鼻水、嗅覚の低下
・水分代謝が低下(むくみ、汗が出ないなど)
・肌や髪の潤い不足(バリア機能の低下)
・便秘しやすくなる
など
季節的にも乾燥の邪である「燥邪」がでてきます(>_<)
皮膚の乾燥が進むとバリア機能も低下して「邪」が侵入しやすく
そして便秘になりやすく
秋への季節の変わり目は喉、咳の風邪を引きやすい様に思います
そこで!特に強化をしておくと良い
「肺」の機能を足から、リフレクソロジーで
向上、回復を促し乾燥や燥邪に負けない備えをおすすめします☆彡
肺機能アップのリフレクソロジー
↓↓↓
上記の画像を参考に
足・手ともに
裏、甲側指の下の骨と骨の間を刺激して行きます
※足か手、どちらかをリフレクソロジーすればOK
「肺」機能回復、向上に加え
「免疫アップ」のリフレクソロジーもおすすめ☆彡
↓↓↓
セルフでのリフレクソロジーをする場合は
痛くない刺激で優しくリラックスしながら行うのがコツです♪
リラクゼーションを感じながらのリフレクソロジーのセラピーは
免疫アップにも繋がります(^^)
全身の巡りが良くなることで
代謝も上がり、うるおいも巡り
免疫アップに便秘も解消されやすいなどメリットが沢山(^_-)-☆
あと秋冬の季節的な「うつ」の緩和にも一役かってくれます♪
※リフレクソロジーは治療ではありません。効果も個人差があります
何よりも先々の季節の変化に振り回せれない様に
体調管理も「備えあれば患いなし」で
手軽に出来るセルフケア
サロンで気軽に受けられるリフレクソロジーで備えましょう(^^)!
当サロン
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossの英国式のリフレクソロジーは
心地の良い刺激で痛くなくリラクゼーションを感じる
リフレクソロジーです(^_-)-☆
痛いのが苦手!
ゆっくりとセラピーを受けて過ごしたい!
本格的なリフレクソロジーケアしたい!
・・・な方にお勧めのリフレクソロジーです♪
ぜひ当サロンのリフレクソロジーをお役立て下さいませ(._.)♡
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossへのアクセスはこちら
↓↓↓
NEW
-
query_builder 2023/03/27
-
京都 花粉症にアロマ「シソ科」の精油
query_builder 2023/03/11 -
リフレの起源は4千年前⁉継がれ続ける癒しを京都で
query_builder 2023/03/07 -
京都 リフレが【花粉症やアレルギー】に効果を示す理由
query_builder 2023/03/06 -
京都 リフレの反射区で【花粉症対策】
query_builder 2023/03/05