京都 アロマ・リフレでリラクゼーション

query_builder 2022/09/16
ブログ
マッサージいらすと

京都 アロマ・リフレでリラクゼーション

今回は前回のコラムをもう少し解説します♪


9月後半、まだまだ京都も30℃超え(-_-;

台風も接近するとのことですので皆様、安全確保のご準備を!

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪



今回は前回のコラムを少し詳しく解説します(^^)

「気分をスッキリさせたいならリラクゼーション」と題し

カウンセリングの大切さをお伝えしていますが


この「気分をすっきり」は

人それぞれ

・どんな疲労感か?

・どんな気分か?

・どのような感情で疲れているのか?

・体のどの部分が辛く感じるか?

・からだより心がしんどいと感じるのか?…など


感じ方や理由が異なってきます



それに伴い

「どのようにスッキリしたいのか?」も選ぶ必要があります



例えば


睡眠が浅くスッキリしないので

眠りを誘うアロマセラピーのリラクゼーションで

トリートメント中だけでも寝てスッキリしたい!


イライラが溜まり

アロマの香りでリラックスして

頭に血が上った状態をスッキリさせたい!


とにかく体がむくんでだるく

リフレで循環を促進して

どんより重い身体と気分と共にスッキリさせたい!

など



「リラクゼーションですっきり」

(リラクゼーションを感じるとからだも心も緩み整う♪)

は共通でも

・アロマセラピーの方法をとるのか?

・アロマ、精油の選定は?

・リフレクソロジーの方法をとるのか?

・足湯は必要?

・アロマセラピーなどのボディトリートメントでの

 手技の種類や強さアプローチする部位は?

・アロマとリフレの両方でアプローチした方が良いのか?

おひとりおひとり

お悩みやリラクゼーションを感じる方法も

ご希望される施術もアロマのブレンドも

今日、このタイミングで最適なセラピー、トリートメントがあり

それを見つける

自身のからだと心の状態と向き合う

そして

セラピストと共有し合う作業がカウンセリングです(^^)



もしかすると

「セラピストだから言わなくても分かるだろう…」

と、思っている方がいるかもしれませんが


「伝えてくれないと分かりません!」


ので
どんな些細な事でも良いので

肩こりが長年の悩み

仕事柄足の疲れとむくみが起きやすい

悩み事があって眠れていない…等をお伝えして頂き


その悩みに対して

少しでも肩こりが楽になるようにしたい

むくみが起きにくいように整えたい

眠れるようになりたい…等の未来のご希望をお伝え下さい♪


カウンセリング(お話し合い)の上

最適なリラクゼーション、セラピー方法ですっきり!

をご提供致します(^_-)-☆



当サロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossはカウンセリングを重視しております


一例として

カウンセリンシートの記入とリスニングはもちろん


アロマセラピーでは

同じクライアント様でもご来店毎に

アロマの選定をし精油をブレンドしています


リフレクソロジーでも

リフレの施術に入る前に「足を読む」事を行っています


一緒に最適になすっきりするリラクゼーション方法を

見つけましょう(^_-)-☆



京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセスはこちら


↓↓↓



NEW

  • 【京都のアロマセラピー】体感温度ー4℃!?ミントの香りで暑さ対策

    query_builder 2025/07/11
  • 炭酸ドライヘッドスパで【京都の夏疲れ対策】ひんやり爽快|9月末まで

    query_builder 2025/07/01
  • 【京都・梅雨のむくみ対策】足の重だるさに、リフレでスッキリ!

    query_builder 2025/06/26
  • 【京都駅周辺】梅雨の不調に悩むあなたへ!リフレで心身ともにスッキリ!

    query_builder 2025/06/17
  • 京都のリフレとアロマと英国ITEC公認校

    query_builder 2025/03/04

CATEGORY

ARCHIVE