京都 リフレで足がぽかぽか【ミネラルの足湯】
京都 リフレで足がぽかぽか「ミネラル足湯」
更に足がぽかぽかになるミネラル足湯、寒い冬におすすめ☆彡
京都も急激に寒くなりました"(-""-)"
いよいよ京都の底冷えの到来の季節です!
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
寒くなりましたが、これが平年並みの気温だそうです(^^;
本当に今年は暖かい秋、初冬で過ごしやすかったので
事前の冷えや寒さ対策、忘れていませんか?
当サロン
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossでも「冷え、寒さ対策」をご提案しております♪
お気軽に受けて頂けるメニューで
特に足から冷えて全身の寒さを感じる方に
「英国式のリフレクソロジー」+「ミネラル足湯」
の組み合わせがおすすめです☆彡
リフレのメニュー
フルトリートメント(約50分)と
ハーフトリートメント(約20分)がありますが
足湯が付いているはフルトリートメントのコースです♪
アロマ足湯をさせて頂いていますが
「ミネラル足湯」に変更も可能です(^_-)-☆
※別途料金+500円要。ハーフコースでは+800円
ミネラルでの足湯がなぜ良いの?
それは
当サロンで使用しているミネラル入浴剤は
ただの塩ではなく
ミネラル成分が豊富に含まれている
フランスの海水から作られた入浴剤を使用しています(^^)!
塩(ナトリウム)の他
マグネシウム、カルシウム、カリウムなどを含んでいます
ミネラル成分の効果は
・新陳代謝の促進(肌、細胞、エネルギー代謝)
・保湿
・リラックス(神経、筋肉の緊張の緩和)
・デトックス
血行促進で身体を温めたり
リラックスを促して自律神経を整える助けになったりと
心身に良い事が沢山あります(^^)!
本来であれば全身浴がベストですが
足湯をすることでも
足(皮膚)からミネラル成分が吸収されます(^_-)-☆
ミネラル足湯は
冷えた足もより温まりやすく
デトックス効果も促され
リラクゼーション効果も高まります♪
リフレのメニューだけでなく
特に冷えを感じ、代謝が下がると感じる冬期は
アロマセラピーのトリートメントなど
ボディのメニューに加えると
トリートメントの効果が更にアップします(^_-)-☆
これからもっと寒くなり冷えが進むこの時期
「英国式のリフレ」+「ミネラル足湯」で足からぽかぽか♡
からだも心もリラックス&デトックスをして
からだも心も温かい冬を過ごしましょう(^^)♡
お着替え不要で気軽に受けれるリフレ
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossへのアクセス
↓↓↓
NEW
-
query_builder 2023/03/27
-
京都 花粉症にアロマ「シソ科」の精油
query_builder 2023/03/11 -
リフレの起源は4千年前⁉継がれ続ける癒しを京都で
query_builder 2023/03/07 -
京都 リフレが【花粉症やアレルギー】に効果を示す理由
query_builder 2023/03/06 -
京都 リフレの反射区で【花粉症対策】
query_builder 2023/03/05