京都 アロマセラピー「香りを感じる」ことから始めよう
京都でアロマセラピーは「香りを感じる」ことから始めよう!
香りを嗅いで感じる、楽しむ=アロマセラピー
少し気温が下がった本日の京都とは言え暖かい冬ですね
また寒波がやってくるので油断せず体調管理しましょう(^_-)-☆
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
連続してアロマセラピーのブログ記事となりますが
新年ですので基本に戻り
「アロマセラピー」って何??
そして
アロマセラピーは気軽で簡単☆彡をお届けします(^^)
はじめに、アロマセラピーとは
アロマ(香り・芳香)+セラピー(療法)
=「芳香を使った療法」の意味であり
精油を使用した自然療法、代替療法のです
現在「アロマセラピー」と言えば
アロマセラピー・マッサージですが
1928年フランス人科学者ルネモーリス・ガットフォセ氏が
「アロマセラピー」という言葉を造語し
1964年出版のフランス人医師ジャン・パルネ博士より
精油を使用した医療や精神障害の治療のプログラムの内容の
「アロマセラピー」が出版された後
アロマセラピー・マッサージの草分けである
マルグリット・モーリー夫人が
個人の気質と健康状態に応じた芳香調合により
「皮膚を通して精油を吸収させる事で芳香物質が持つ治癒力や
若返りに効果を活かすこと」を目的とし研究を重ねました
このモーリー夫人の影響を多大に受けています
精油を皮膚から吸収させるアロマセラピー・マッサージは
専門家にお任せしてセラピーを受ける事が主ですが
個人で、自宅でアロマセラピーを、精油を使用する場合は
「香りを楽しむ」ことが目的となります♪
シンプルに精油の香りを楽しむ(^_-)-☆
香りを楽しみながら
「心」に、気分や精神に
癒しや寛ぎを与え、活力を刺激し元気を補う様に活用や
芳香成分が持つ殺菌効果などを利用して空気清浄や
免疫アップに「体」の健康に活用できます!
「香りを楽しむ」だけでアロマセラピーなのです(^_-)-☆
精油があればお家にある物を利用して
マグカップで蒸気芳香
↓↓↓
タオルやティッシュ、精油を落として香ってみたり
盛り塩や保冷剤に精油を落とした芳香剤もgood(^^)b
↓↓↓
アロマセラピーを実践するに当たり
「ディフューザーがないとダメ」
「専用の道具、材料が必要」…という事はありません(^^;
おそらく
精油関連を販売しているお店さんへ行って相談すると
芳香やアロマクラフト専用の道具や材料を
皆様に安全に精油を扱って楽しんで欲しいという想い(+販売のお仕事ですからっ)から勧めて下さると思います
が、
精油の性質を知って取り扱いに注意して使用すれば
自宅に在るもので活用できます(^_-)-☆
当サロンにお越し下さりアロマセラピーに興味を持って
色々訊いて下さったはご存じの通り
上記の様なめっちゃシンプルで簡単な芳香方法をお伝えしています
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossでは
気軽にアロマセラピー、香りを楽しんで暮らしに活用頂きたい
そんな想いも込めてサロンを営んでいます(^^)
当サロン
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossでは
シンプルに香りを感じて楽しむ
簡単なアロマセラピーが学べる講座・教室もご用意しております
↓↓↓
・手に入りやすい材料で作る「アロマクラフト」各種
・アロマセラピーの基本が学べる
「はじめてのアロマセラピー」講座
・アロマセラピーの基本の知識、精油の知識や
自宅でクラフトや精油の使い分けなどが身につく
「アロマセラピー教室 全6回」コース
※詳細は下記の「講座・教室」より、またはお問い合わせ下さい
アロマセラピーの第一歩は
香りを感じ楽しむことからはじまります(^^)♪
講座・教室のご予約もお気軽にお申し付けください
私、英国ITEC認定アロマセラピストのフルサトが
講座・教室も致します(._.)
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossへのアクセス
↓↓↓
NEW
-
query_builder 2025/01/07
-
京都 リフレ・アロマセラピー 年末のご挨拶
query_builder 2024/12/31 -
京都 リフレとアロマ 【4周年】を迎えました
query_builder 2024/10/02 -
京都でリフレ・アロマセラピー【英国ITECの国際資格】取得を!
query_builder 2024/04/22 -
京都の【リフレとアロマ】サロンより先月の御礼と今後
query_builder 2024/04/04
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/101
- 2024/042
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/104
- 2023/094
- 2023/086
- 2023/078
- 2023/066
- 2023/056
- 2023/046
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/116
- 2022/108
- 2022/099
- 2022/0812
- 2022/0712
- 2022/0615
- 2022/0518
- 2022/0422
- 2022/0324
- 2022/0210
- 2022/0114
- 2021/1219
- 2021/1117
- 2021/1020
- 2021/0924
- 2021/0822
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0530
- 2021/0425
- 2021/0326
- 2021/0221
- 2021/0119