リフレクソロジーの優しさを京都で

query_builder 2023/05/09
ブログ
足湯画像

リフレクソロジーの優しさを京都で、当サロンでご体感下さい(^^♪

「英国式リフレクソロジー=優しい・癒し」が伝わるサロンです


大型連休明け皆様は心身ともに元気に過せていますか?

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪


当サロン周辺の京都・東寺エリアは観光ムードから

ほぼ日常に戻ってきています

新型コロナも5類に引き下げとなり、暑さも相まって

マスクを着用している方も減ってきました(^^)



さて

「リフレクソロジー=痛い」でははない

痛くないものもある事や

リフレクソロジー以外のトリートメントでも

「痛い=効く」「優しい=効かない」ではない

どこのアプローチするかや手技により刺激に強弱がある事を

度々お伝えしております♪


当サロンの特徴としまして

・オールハンドの優しいタッチ、手の癒しで「からだと心」に届くセラピーを♡

・リラクゼーションを感じ、各トリートメントで自然治癒力を高め引き出すお手伝い♪

・解剖生理学をはじめアロマ、リフレ等の知識をもって

 ホリスティックな考えでセラピーを施す☆彡

・からだと心の声を訊く、受け入れる時間


以上がコンセプト、特徴であり

皆様にご提供できご体感頂けると幸い(^^)♡と思っております


「ほっこり」出来る時間を過ごして頂きたいとも思っており

痛いと感じる、心身共に緊張を与えない事も心掛けています


なので

痛くて当たり前!と思われがちな足を刺激するトリートメントも

優しいタッチで癒される英国式のリフレクソロジー

ご提供しております(^_-)-☆

そして

リフレのフルトリートメントは足湯でほっこりタイムからスタート♪

※ハーフトリートメントでもオプションで足湯がつけれます



きっと京都でも、全国でもリフレクソロジーと言えば

強刺激で少なからず痛みを感じる手技をされている所が多いと思います

が、

京都では当サロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossで優しい癒しのリフレクソロジーが受けれます(^_-)-☆


リフレクソロジーをはじめ各トリートメントで

リラクゼーションを感じて

からだと心の不調や思考のズレ、本当の想いを知って受け入れて

からだと心が離れない様に自分を大切にする事や

自然と回復していゆく力を感じる、高めるきっかけや方法として

当サロンのセラピーをお役立て頂けると幸いです(^_-)-☆


その為に「痛い」は不要ですよね(^^)


リフレクソロジーの優しさを京都でぜひご体感下さい



京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセス


↓↓↓


NEW

  • 京都のリフレとアロマと英国ITEC公認校

    query_builder 2025/03/04
  • 京都の【リフレとアロマ】サロンより今月の御礼

    query_builder 2025/02/28
  • 京都 リフレ・アロマセラピー 新年のご挨拶

    query_builder 2025/01/07
  • 京都 リフレ・アロマセラピー 年末のご挨拶

    query_builder 2024/12/31
  • 京都 リフレとアロマ 【4周年】を迎えました

    query_builder 2024/10/02

CATEGORY

ARCHIVE