京都でフット【リフレクソロジーと角質ケア】

query_builder 2023/07/13
ブログ
フットケアPOP

京都でフット「リフレクソロジーと角質ケア」

リフレクソロジーと角質ケアで最高のフットのケアを(^_-)-☆


京都の街中では浴衣姿で観光を楽しむ方が多くなってきていますね!

夏の京都と言えばの祇園祭、もうすぐ宵山です

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪


浴衣に下駄、サンダルと素足になる機会も多い季節に突入しております


皆さま

素足は、角質の状態は美しいですか?

素足で足が冷えていませんか?


湿気が多い時期なので何となくしっとりしていてガサガサではない

・・・と思いますが角質が厚くなっていませんか?

素足に冷房で下半身は冷え上半身はのぼせ状態になっていませんか?



フットのリフレクソロジーの足読みでは

角質肥厚や硬さ等は不調のサインと捉え

冷えなどで通常より元気がない状態の時に影響を受けている部位に

角質が溜まりやすく、触った感じも冷たかったりします

特に骨盤周辺は冷えと角質の肥厚や乾燥が顕著に現れやすい!

と、個人的に感じております(^^;



「フットのケア=角質のケア」のイメージだと思いますが

リフレクソロジーも立派なフットのケアです(^^)


リフレクソロジーのフットケアの学びが基礎にあり

その上に角質ケアがメインのフットケアサロンでの勤務経験をした

わたくしの理想のフットケアは

「リフレクソロジー×角質ケア」+正しい重点て立つ、歩く…です(^_-)-☆



リフレクソロジーでは

不調な部位の角質の肥厚などは不調が回復の兆しと共に角質の状態もキレイになる

逆も然りで

角質肥厚などの部位をケアしキレイにすると不調な部位の回復の兆しが早くなる


この様に考え

リフレクソロジーのケアを通してと自身の経験の上、実感もしております

※リフレクソロジーは治療ではありません。効果も個人差があります


もちろん、足の角質の状態は外的要因も関わってきます

摩擦が起きている靴を履いている、素足での時間が長い

足のアーチが機能していない

正しい重心で立ち、歩けていないなど

ホリスティック(全体的)なセラピーの視点から

リフレクソロジーの反射区の見解以外の要因も加味すべきだと思います


ですので、同時に進められるとベストなフットのケアは

「リフレクソロジー×角質+@の日常の習慣の改善や見直し」


当サロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossではリフレクソロジーはもちろん

リクエストでの承りにはなりますが「足の角質ケア」のメニューを

ご提供いたしております(^^)!


足の角質ケアを受けてくださいました顧客様からの口コミも頂いております


角質ケアのお喜びのお声の口コミはこちらから☆彡



肥厚した角質をケアするとリフレクソロジーの刺激も伝わりやすく

セラピーケアの効果も上がる期待ができます(^_-)-☆

角質が厚い時のリフレと良い角質の時のリフレの効果の感じ方は

冷えを感じやすい方や報むくみが出やすい方には

リフレクソロジーで循環がアップ!した感じの差が分かりやすいと思います♪

そして乾燥や肥厚のないキレイな素足は心も元気になります♪


リフレクソロジーでからだと心の元気を養い

角質ケアで見せれる魅せられ素足つくりましょう(^^)!


足の角質ケアの詳細は下記の「新着情報」よりご覧頂けます



京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセス


↓↓↓


NEW

  • 京都のリフレとアロマと英国ITEC公認校

    query_builder 2025/03/04
  • 京都の【リフレとアロマ】サロンより今月の御礼

    query_builder 2025/02/28
  • 京都 リフレ・アロマセラピー 新年のご挨拶

    query_builder 2025/01/07
  • 京都 リフレ・アロマセラピー 年末のご挨拶

    query_builder 2024/12/31
  • 京都 リフレとアロマ 【4周年】を迎えました

    query_builder 2024/10/02

CATEGORY

ARCHIVE