京都 リフレクソロジー【花粉症・反射区】まとめ

query_builder 2022/03/01
ブログ
リフレ反射区イラスト

京都のリフレクソロジー「花粉症・反射区」をおまとめ


先月も当サロン

京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへお越しくださいました皆様

ホームページをご覧くださいまいした皆様

ありがとうございました(._.)♡


京都も1日中雨降りな3月のスタートなりましたが

今月もどうぞよろしくお願い致します♪



さて、今回は

前回、前々回の「花粉症」のリフレクソロジー

2回分の「リフレクソロジーで花粉症の対策」

反射区も分かりやすい様にまとめました(^_-)-☆



前回、前々回のこちらも参考に


↓↓↓


リフレクソロジーで【花粉症・鼻】対策の記事はこちらから☆彡


リフレクソロジー【花粉症の反射区】の記事はこちらから☆彡



そして

「花粉症の反射区」をまとめた図はこちら


↓↓↓


リフレ反射区イラスト


トップ画像と同じですが


花粉症の症状の特徴である

鼻水・鼻のつまり・目のかゆみ

・静脈洞(副鼻腔)

・目


花粉症やアレルギーと深くかかわる

・大腸・小腸


そして、呼吸やストレスのケアに

・肺

・背骨(背骨から気管支)

を加えました(^^)



図の矢印の方向に

優しい心地の良い圧で刺激してリフレして下さい♪



上記の図では分かりにくいと思いますので(^^;

下方のリフレの反射区のマップも参考に☆彡


↓↓↓


リフレの反射区


※リフレクソロジーは治療ではありません。効果は個人差があります


少しでも来たる花粉症の季節が

いつもより症状が軽く、辛い日が減ります様に☆彡



京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossの英国式 リフレクソロジー

リフレクソロジーの講座をお役に立て下さいませ(^^)♪



京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン

Gerrads Crossへのアクセスはこちら


↓↓↓



NEW

  • 【京都のアロマセラピー】体感温度ー4℃!?ミントの香りで暑さ対策

    query_builder 2025/07/11
  • 炭酸ドライヘッドスパで【京都の夏疲れ対策】ひんやり爽快|9月末まで

    query_builder 2025/07/01
  • 【京都・梅雨のむくみ対策】足の重だるさに、リフレでスッキリ!

    query_builder 2025/06/26
  • 【京都駅周辺】梅雨の不調に悩むあなたへ!リフレで心身ともにスッキリ!

    query_builder 2025/06/17
  • 京都のリフレとアロマと英国ITEC公認校

    query_builder 2025/03/04

CATEGORY

ARCHIVE