京都のリフレ【足裏の筋肉へアプローチ】もOK!
京都のリフレは「足裏の筋肉へアプローチ」もOK!
足の筋肉の硬さやハリをほぐすマッサージも承ります♪
関東甲信越は梅雨入りした様です!京都も本日は1日雨
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
さて、当サロン
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossの看板メニューは
英国式のリフレクソロジーとアロマセラピーですが
アロマセラピーも
筋肉にアプローチする手技がほとんどなく
また
リフレクソロジーは「反射区を刺激」するケアなので
張りや凝り、硬さがある筋肉に直接アプローチして
ほぐしてゆく事はありません(^^;
英国式のリフレクソロジーの特徴をまとめた記事もご参考に♪
↓↓↓
アロマとリフレでどうやって筋肉を緩めるか?
の疑問が出てくるかと思います
答えはリフレもアロマも
「リラクゼーション」「緊張の緩和」「ストレスから解放」
がキーだと考えます(^_-)-☆
アロマのトリートメントでは
アロマセラピーはアロマ(精油)の力と
リラクゼーションを感じる手技で
(凝りが強い部位には筋肉にアプローチをする
手技入れますが苦痛を感じる強さでは致しません)
リフレのトリートメントでは
筋肉・骨格系の反射区を心地の良い圧で刺激して
リラクゼーションを感じて筋肉の緊張を緩める
・・・と言う感じでしょうか(^^)
緊張やストレスから解放されると
「からだも心も」ゆるゆるになるんです♡
ただし
足の裏もリフレの反射区刺激ではなく
肩こりをほぐすように
疲労した、硬く張っている筋肉をほぐす手技が
適している場合があります!
その場合は
カウンセリング時に相談、リクエストで
筋肉へのアプローチの手技を致します(^_-)-☆
当サロン
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossでは
メインのメニュー
・英国式のリフレクソロジー
・アロマセラピートリートメント
・アロマリンパトリートメント
・こりほぐし
以上からの組み合わせも可能☆彡
オプションメニューやリクエストで
・足裏の筋肉をほぐすマッサージ
・ヘッドマッサージ
・フェイシャルマッサージなど
も出来る限りオーダーを承ります!(^^)!
ガチガチな決まりがないのが個人サロンならではのメリット
何度かご来店頂いているクライアント様は
「今日は○○をしっかりめに!」など
リクエストされる方がほとんどですので
来店回数に関係なく初めての方でも
遠慮なくお気軽にリクエスト、ご相談下さい♪
メニューの組み合わせ・オーダーも承り可能☆彡
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossへのアクセスはこちら
↓↓↓
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
京都 リフレクソロジー「手」の反射区でお気軽にセルフケア
query_builder 2023/05/30 -
京都 アロマセラピー「植物性は低刺激?」
query_builder 2023/05/24 -
京都 リフレクソロジーは「子供にも受けて欲しいセラピー」
query_builder 2023/05/19 -
リフレクソロジーの優しさを京都で
query_builder 2023/05/09