京都で【足のリフレクソロジー】を受ける・学ぶ
京都でリフレクソロジーを受ける・学ぶ
リフレの施術を受けられ、知識も学べるサロンです♪
昨日今日と半袖では肌寒い気温な京都市内
季節の変化や天気の変化に心身ともに応じるのが大変(^^;
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Cross(ジェラーズクロス)セラピストのフルサトです♪
また日中は30℃近くまで上がる日が戻ってくる様子
1日の気温差も大きいと順応しようと体温調節やその他
環境に左右されない様に一定に保つ役割を担う
自律神経も大忙し(>_<)
私ごとですが元々の冷え症体質が現れ
さっそく冷えが出て足が冷たくなってしまいました(^^;
きっと今夏の異常な暑さに負け
冷たい物ばかりを摂取していたツケが回ってきたのだろうと
反省もしつつ・・・
足の指を動かしたり、簡単に自分でリフレをすると
すぐに温さが巡り出しました(^^)!
自立神経を整え機能回復やリラクゼーションもお任せ!
「からだと心に届く」セラピートリートメントで
しかも!
セルフでのケアも何も道具や準備が要らない
お手軽で簡単なのが!
「英国式のリフレクソロジー」です☆彡
このホームページのブログにも度々
自分でケアが出来る様にと症状別に
リフレクソロジーの反射区の知恵をお伝えしております(^_-)-☆
セルフでリフレケア・症状別の反射区の一例
↓↓↓
リフレクソロジー「足から秋冬の乾燥に備える」の記事はこちらから☆彡
ご自身でリフレを施されるのももちろん効果は期待できますが
アロマセラピーなどのボディトリートメントと同様に
プロのリフレクソロジストの施術の方が
特に気になる症状や長年のお悩みがある場合、効果的です♪
当サロン
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossでは本場英国の資格保持者(英国ITEC)の
リフレクソロジストが
英国式リフレクソロジーをご提供致しております(^_-)-☆
そして
同じく有資格者の私、フルサトが
「リフレクソロジーの知識の講座」も行っております♪
リフレクソロジーの施術を受けて
リフレクソロジーの知識の講座も同日に受ける事も可能です(^^)!
これから秋冬に向けての冷えや風邪対策や
免疫アップ、自律神経、精神(心)を整える
夏のお疲れのリセットにも(^_-)-☆
皆様が心身ともに
日々を元気に健やかに過ごせます様に
サロンでのリフレのセラピートリートメント、知識の講座
ブログでの知恵をお役に立て下さい(._.)♡
リフレクソロジーの施術、知識の講座もお気軽に
お問い合わせ、ご予約をお待ちしております!
京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロン
Gerrads Crossへのアクセスはこちら
↓↓↓
NEW
-
query_builder 2023/03/27
-
京都 花粉症にアロマ「シソ科」の精油
query_builder 2023/03/11 -
リフレの起源は4千年前⁉継がれ続ける癒しを京都で
query_builder 2023/03/07 -
京都 リフレが【花粉症やアレルギー】に効果を示す理由
query_builder 2023/03/06 -
京都 リフレの反射区で【花粉症対策】
query_builder 2023/03/05